「携帯電話契約詐欺」タグの記事一覧(11 / 17ページ目)

【無料相談受付中】フロンティア被害者のみなさまへ

フロンティア

特定の広告代理店がホームページのシステムを提供しているのか同様のサイトが数多く存在します。名前と所在地などが異なるだけでデザインや申し込みフォーム等は全て同じであり全てがヤミ金です。

こちらのホームページも会社詳細ページを確認すると中途半端に記載された所在地があるだけで電話番号やメールアドレス、サイト責任者など必要とされる情報の記載がありません。

残念ながら違法性の強いホームページであるといえます。

この手のサイトの手口は大きく分けて2つに分類されます。信用情報会社を引き合いに出して融資するためにはアイフォンを買うか銀行口座を預からせてくれという商品取り込み型の詐欺手口、または保証金の先払い、返済履歴を作る名目での先返返済です。

前者は商品をだまし取られてしまうと連絡がつかなくなり負債と社会的責任が及ぶという悪徳商法であり、後者は金銭的な被害だけでなく違法グループに協力したと誤認され自身のキャッシュカードが警察により利用停止処理をされるなど社会生活に支障が出るほどの問題を抱えております。

すでに相手の要求にこたえてしまっている場合はしっかりとした対応を取らずにいると時間と共に状況が悪化することが予想されます。やらなければならないことはその方の状況により異なります。

ヤミ金被害の無料相談

同じデザインをもったヤミ金サイトが数多く存在しており、その数だけ被害相談が入ってきております。

こちらのサイトはキャッシングサイトの見え方をしておりますが実態は「特殊詐欺」であることが判明しております。

特殊詐欺とは振り込め詐欺にジャンルされる詐欺で、融資をするかのように見せかけておいて携帯電話をだまし取ったり、保証料、キャッシュカードを騙し取る詐欺のことです。

保証金詐欺は別手口で押し貸し詐欺とも言われることがありますがこちらはお金が振り込まれてるのですが希望する融資額ではなく、単に振り込んだお金を倍にして振り込ませているソフト闇金の手口でしかありません。

こうした詐欺被害は通常のヤミ金被害よりも被害額が大きく、個人情報が汚れてしまうため後の生活に大変な影響が出ています。

フロンティアに限らず、融資を条件に何かをするように指示されて従ってしまっている方はその影響を確認する必要があると考えます。

お手すきの際に無料相談ダイヤルを設置しておりますのでご活用ください。

【業者の詳細】

【タイプ/手口】

貸金業番号未取得

【金融サイト画像】

【会社概要】

サイト名 フロンティア
会社名 フロンティア
担当者名
記載住所 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-7
貸金番号
協会番号
電話番号
メール
URL

【無料相談受付中】スターローン被害者のみなさまへ

スターローン

トバシの携帯電話または逆引きと呼ばれる携帯電話から発信しているにも関わらず着信番号が03など固定電話になるサービスを使っていることが判明している特殊詐欺です。

年配の被害者などは固定電話だから安心してしまった、と相談される方が多くなってきておりますが決して安心等ということは無いのです。

確かにキャッシング業界は携帯電話で営業することはありません、その点で考えれば一定の抑止力は生むかもしれません。

しかしそれとても悪質会社では逆手に取っているのです。こうした携帯電話の契約詐欺などはテクニックだけでいえばITの先端を走っています。

手口も当時の相手と全く変わらず携帯電話をだまし取る詐欺手法であると言えます。申し込みをすると担当を名乗る人物から電話連絡がかかってきて信用情報会社に調査をしてみたところ、ブラックになっているなどと言ってきます。

この状態ではどこも貸してくれないと思うので信用を回復しましょう、回復には携帯電話を買うのが一番効果的です、と話をしてきます。そのような事実は全くないのですがここで頑張れば貸してもらえるという被害者心理を巧みについているため騙されてしまう方が後を絶ちません。

指定されたアイフォンやアイパッドを購入し指定の買取業者に送ると後日、別担当などから連絡が入り、まだ信用が回復していないので融資を早めるために別の携帯電話会社に行って同じように端末を購入して下さいとギリギリまで端末をだまし取ってきます。

警視庁のホームページでもこのような詐欺についての危険告知をしておりますが振り込め詐欺に比べて告知活動が少ないため潜在的被害者がかなりいる状態であると言えます。

警視庁のページにも記載されていますが騙されてしまった人に対して詐欺罪に問われる可能性があるのです。ヤミ金業者ではなく、騙されてしまった被害者の方に対してです。

多数の被害相談により相手が端末を郵送させる所在地が東京都小金井市であること、名義人の名前なども分かっておりますがコロコロと変更されてしまう点やその名義人自体も被害者である可能性があるためこの場での公表は控えます。

端末を送ってしまった方はヤミ金問題だけではなく携帯電話会社との契約違反においても責任が及ぶ可能性が否めません。無料相談ダイヤルを設置しておりますので今後の対応などについてご連絡をお願いします。

こうした特殊詐欺の業者は昨今、ホームページを持たずに迷惑メールやツイッターを使って集客を行ってきています。

特にツイッターのDMを介してLineなどでやり取りをした結果、相手の本名や住所など一切わからないままだまだれる被害者が続出しております。
騙されたからと言って携帯電話の料金が無くなるわけではなく、支払いは発生します。

しかしそれ以上に大きな問題を抱えることにもなりかねません、そちらのほうが社会生活を送る上で制限が出てしまいます。

ヤミ金被害の無料相談

スターローンに限らず、携帯電話を買えばお金が振り込まれると営業され信じて購入してしまっている場合、携帯電話の未払いによる信用情報へのスコアが懸念されます。

携帯端末はローン契約であれば各社が子会社として持っている信販会社を介して契約されることになります。

携帯端末の分割購入はローンですから金融案件として他社の金融機関、携帯電話会社だけではなく、信販会社、消費者金融、銀行と全ての金融サービスがその情報を共有します。

被害者は支払いが出来ないから未払いになるしかない!と考える風潮がありますがそれはあまり好ましいとは言えません。

ヤミ金が話をする信用情報機関は確かに存在しています。そして合法的にサービスを提供している場合、未払い履歴はすべて他社と共有されています。

詐欺被害だから仕方ない、はこの場合通じません。

すでに携帯電話を購入して騙し取られてしまっているかたは、お手すきの際でけっこうですから被害者相談ダイヤルまでお電話ください。

スマホの下に表示されている電話番号は被害者専用の無料相談ダイヤルですからいきなり料金が発生することなどございませんのでご安心ください。

【業者の詳細】

【タイプ/手口】

貸金業番号未取得/携帯電話購入詐欺

【金融サイト画像】

【会社概要】

サイト名
会社名 スターローン
担当者名
記載住所
貸金番号
協会番号
電話番号 03-6635-9084/03-6635-7381
メール
URL

【無料相談受付中】アイディール被害者のみなさまへ

アイディール

年齢認証ページをクリックした後に出てくるサイトです。いままでにも同様のプログラムをもったヤミ金サイトが数多く存在しておりました。今回のホームページも同じ仕組みでパソコンなどでクリックをするとエラーページが表示されてしまいます。

会社概要に目を通すと所在地の記載があるものの電話番号やメールアドレスなど相手を特定するために必要な情報がありませんでした。特定商取引法で考えるならば必要条件を満たしていないことになります。許可産業である金融業界はこうしたルールには敏感に反応するのが常であり記載が無いとか記載モレなどというのは考えられません。

相手からこのままでは融資出来ないがこれから話しをすることを達成してもらえれば融資するなどと持ちかけられた場合は特に注意が必要です。ヤミ金ではなく詐欺である可能性が高まるからです。

すでに相手の申し出に対して行動を起こしてしまった方は無料相談までお電話頂けますでしょうか。ケースにもよりますがご自身に責任が発生することがあるためです。

アイディールに限らず特殊詐欺がキャッシングサイトをつくり、融資をするかのように見せかけて商品をだまし取る被害は続いております。

申し込み後に商品を購入することを勧められたり、信用情報会社の記録を更新するなど通常の金融会社で言われないような発言をされた場合は気を付けてください。

さらに商品を購入して送ってしまった方は直ぐに無料相談ダイヤルまでお電話ください

【業者の詳細】

【タイプ/手口】

貸金業番号未取得

【金融サイト画像】

【会社概要】

サイト名 アイディール
会社名 アイディール
担当者名
記載住所 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-10-5 3F
貸金番号
協会番号
電話番号
メール
URL

【無料相談受付中】青空企画被害者のみなさまへ

青空企画

先日から問題になっている仮審査申し込みサイト、一括審査サイトを利用した被害者からの相談が後を絶ちません。具体的な被害報告が寄せられておりますのでこの場で説明したいと思います。

仮審査サイトに申し込みをするとおおよそ3つのヤミ金業者から電話がかかってくる模様でそのうちの1つがこちらです。
電話で信用情報を提供している会社で情報を取得したがとても貸せるような状態では無いので返済履歴をつくって自社の独自審査を通しましょう、と話を展開してきます。

数回にわたりお金を返済することで実績がつくと持ちかけており初回において1万円前後の振り込みをしてきます。実際には手数料だなどといって言い値の半額しか振り込まれません。しかし返済はしっかりと2倍から4倍で要求してきます。

これを一般的に押し貸し詐欺と呼びます。業者に融資を行う概念は無く小額の金額を返済と称して何回取れるかしか考えておりません。金利計算なども何も考えておらず被害者のふところ具合だけを考え要求する金額で無理のないようなところ決めて要求してきます。

特徴としては勤務先以外に親族の連絡先や子供の学校などかなり細かい情報を聞き出しておりそのすべてがめいわく電話の連絡先になってしまいます。

相手からお金が振り込まれてしまっている方は相手の要求が厳しくなりますので無料相談まで現況をご連絡ください。有効な解決方法を考えていきましょう。

ヤミ金被害の無料相談

青空企画という貸金業法違反のキャッシングサイトはその手口は押し貸し詐欺と判明しております。

これは現在においてかなり厄介なヤミ金であると言わざるを得ません。

希望する融資額を得るためには関係をつくり信用を得なければならない、と言って小額、たいていは2万円以下の金額を振り込んできます。

その後、1週間単位で倍額から3倍のお金を返済するように迫ってきます。これは単純にソフト闇金と同じです。

金利で言えば週で100%ですからソフト闇金よりもかなり高額な金利となります。

支払いができなくなるまで脅迫を繰り返したり、なだめたりとマニュアルにそってあの手この手で被害者に連絡をしてきますが希望する融資を受けることは出来ません、そのため特殊詐欺に分類されているのです。

青空企画に限らず、同様の手口で被害に遭われている場合は無料で相談できる被害者相談ダイヤルまでお電話いただけますようお願いいたします。

【業者の詳細】

【タイプ/手口】

貸金業番号未取得/押し貸し詐欺

【金融サイト画像】

【会社概要】

サイト名
会社名 青空企画
担当者名
記載住所
貸金番号
協会番号
電話番号 070-2668-3012
メール
URL

【無料相談受付中】CLAYLISH/クレイリィッシュ被害者のみなさまへ

CLAYLISH/クレイフィッシュ

相談によって明らかになった無登録金融の情報です。調べてみると同名の金融企業が存在していることからなりすましをして安心感を与えて悪徳商法を持ちかけるなりすまし型のヤミ金であると言えます。違法金融が行っている手口が判明したのでご説明いたします。なりすましに騙されないように細心の注意をはらってください。

なりすましをしてる闇金業者の手口
携帯電話購入詐欺と銀行口座をだまし取る特殊詐欺
東京支社を名乗って連絡している場合はヤミ金
アルファベット表記をメインとしている-claylish

審査依頼をすると折り返し担当を名乗る人物から電話連絡が入ります。そこでCIC情報を調べたら貸せないとでているからどこも貸付をしてくれない、このままではこちらも融資が出来ないが情報を上書きするれば貸せるようになるので携帯電話を買って信用情報の記録を上書きして下さい。

と電話購入詐欺を提案してきます。買った電話は高値で買い取りをしてくれる業者がいるのでそちらで処分すればよいなどとも言っておりアイフォンやアイパッドを購入し送らせます。

これは携帯電話購入詐欺で一昨年あたりから爆発的に被害が増えている悪辣な詐欺であることが分かっております。携帯電話は本人以外の利用を厳しく制約しており契約書にもそのことが書かれております。どのような理由があるにせよ相手に携帯電話を送った時点で過失を問われる可能性があることを認識しなければ危険です。

すでに相手に商品を渡してしまっている方は今後の事を考え警察に被害相談をするのと併せてご自身の身をまもる対策を講じておく必要があります。お手すきの時間に無料相談までお電話ください。

ヤミ金被害の無料相談

特殊詐欺であることが判明しているクレイリィッシュについて被害に遭われている方は当事務所で無料の被害者相談ダイヤルを設置しております。

スマホの下部に電話番号が記載されておりますのでお手すきの際にお電話ください。

特殊詐欺は融資、貸し付けは行っておりませんので相手の発言に耳を傾け、いいなりになってしまうと50万円以上の被害に発展、または個人情報が汚れてしまい携帯電話がローンで購入できなくなったり、新規で銀行口座が開設できなくなる恐れがあります。

【業者の詳細】

【タイプ/手口】

貸金業番号未取得/携帯電話購入詐欺/銀行口座・預入れ融資詐欺

【金融サイト画像】

【会社概要】

サイト名 クレイリッシュ
会社名 クレイリッシュ
担当者名
記載住所  東京都豊島区東池袋1-31-16 東商ビル2F
貸金番号
協会番号
電話番号 03-6371-3946
メール
URL

携帯電話購入詐欺とは

ここ3年ほどで一番被害が多いとおもわれるヤミ金被害の手口です。手口の発端が違法金融業者だったのか、商品取り込み詐欺グループなのか詳しくはわかりませんが、徐々に増えてきて今でも無料相談に寄せられる被害相談の約半数を占めております。

相手の話法がほぼ同じで違法グループ内にマニュアルが存在しているのではないかと疑われております。それだけにどの業者も同じような発言を繰り返しているので被害に遭う前に詐欺と気づくことができます。
ここではどうやって見抜くかについて説明をしてまいります。

【1】ホームページ上に携帯電話に関する記述

キャッシング会社であるにもかかわらずサイト上に赤文字や太字という目に留まりやすい表現で携帯電話に関する記述があるホームページには注意を払うことが大切です。例を出します、下記の画像をご覧ください。
申し込みを誘導するための表現がそこかしこに見受けられますがそれよりも目立つように赤い文字+太文字でこのような記述が確認出来ます。

「携帯の支払い延滞が2カ月以上ある方」

貸付条件を決める際に携帯電話の未払いや延滞を調べる必要があることを否定はしません。しかしながら携帯電話料金の未払い履歴はヤミ金業者が好んで使う信用情報会社の記録に載る情報です。従って、調べようと思ったら与信の段階で信用情報としてわかることなのです。

ではホームページ上に記載している意図はなんでしょうか?

それは彼らが広告費を無駄にしたくないためだと思われます。
ホームページ上でNGユーザーを書くことで携帯電話を新規購入出来ないユーザーの申し込みを防いでいると考えられます。高い広告費用を支払っても携帯電話を新規購入出来ないければ1円にもなりません。かけた広告費は無駄になります。それを嫌ってのことであると思われるのです。業者のそのような性質を逆手にとり見極めのポイントにすることで被害を未然に防ぐことができるので頭の片隅に記憶してください。

そしてこの文章があることで彼らが金融の信用情報を閲覧する環境が無いことがわかります。前述しましたが携帯電話の未払い履歴は金融情報として信用機関にスコアされます。従ってユーザーに訊かなくともわかる情報なのです。

自分たちで調べることができる情報を不確定性のあるホームページ上で記載する必要は無いのです。

【2】CICや信用情報会社の話をする

申し込みをした後でもヤミ金を判断するいくつかのポイントがありますので相手のペースに巻き込まれないようにしましょう。

審査依頼をすると折り返し電話が掛かってきて融資に関する説明が入ります。そこにひっかけがありますので気を付けて相手の発言を拾うことが重要です。見出しにも書きましたが、ヤミ金業者は話しに信憑性を持たせるため専門用語もしくは業界の人間が使うような言葉を使います。

「信用情報の記録を取りましたが残念ながらブラックになっておりましたのでこのままでは融資出来ないです」

「信用情報には融資NGと書かれているのでどこの消費者金融も貸付が出来なくなってます」

異口同音だと思いますのでこのような発言が出た時点で合法的なキャッシング会社ではない可能性を考えて行動にうつしてください。一般的な金融会社が審査の内情を明かすことはありません。

確かにCICや全銀協、JICCといった金融情報を集めているデータバンク企業は存在します。ご自身の情報を照会することもできます。その内容は金融機関が閲覧しているのと同じ情報です。しかし、キャッシング会社が与信という言葉を使ったとしてもどこに与信をかけたのかといったことは公然の秘密であり明かすことは無いのです。

またこうしたデータバンクはあくまでも必要情報の開示までであり会社自体がブラックとか貸付NGなどという評価まですることはありません。それを決めるのは金融各社なのです。相手から、信用情報についての話が出たら気を付けてください。

そして信用情報についてもう少し知識を蓄えるのであれば、データはあくまでもそれまでの過去の履歴ですから何かをすれば信用が回復するようなことはありません。そして携帯電話を買えば信用情報が上書きされるといったこともありません。データはカレンダーのように月ごとに区切られていて上書きをするとか信用が数字で表現されるといったことでは無いのです。

この事を知っていれば別の表現を使ったヤミ金と遭遇しても相手のウソを見破ることが出来ます。

【3】携帯電話詐欺のおそろしさ

それまでのヤミ金というのは高利貸しと呼ばれる日本の法律を超えた金利で貸付をすることの総称ですがここ10年ほどの間に全く異なったヤミ金グループが台頭してきました、それが携帯電話購入詐欺です。それまでのヤミ金と何が異なるのでしょうか?

・ヤミ金ではなく詐欺である

基本的なことですが大事なことです。携帯電話購入詐欺はキャッシングサイトを作りお金に困っている人を集め、融資をするかのように説明しつつも実態は他人名義の携帯電話をだまし取ることが目的です。

彼らは貸したお金よりも多くのお金を回収するといった従来の金融業と全く異なり、携帯電話を転売することで利益を得ています。高く買い取りをしてくれるアイフォンやアイパッドなどを言葉巧みに購入させ指定した場所に届けさせ、その日のうちに闇の買取業者などに転売をしてしまいます。

ホームページで言っていることは「融資」「借入」というお金を都合するかのような発言ですが、その裏に隠されているのは商品のだまし取りなのです。これは昔からある商品取り込み詐欺と同じ手法なのです。

お金を貸しても無い方から取れませんから取りはぐれる危険性があります。しかし携帯電話というリセール価格の高い商品をだまし取るという行為は商品さえ安く手に入れてしまえば決められた金額が確実に手元に入るため高利貸をするよりもリスクが低いのです。この詐欺が横行した背景がわかります。

・携帯電話会社との契約違反になるおそれ

この詐欺のもっとも厄介なことは電話の名義人が被害者自身であり携帯電話会社との契約が成立している点にあります。携帯ショップに出向いて商品を購入しているのはまぎれもなく本人で厳しい本人確認もクリアしているため契約は成立してしまいます。

そして携帯電話会社は販売した電話の利用を本人に限っており、転売や譲渡を認めておりません。携帯電話購入詐欺はこの利用規約に違反します。携帯電話会社からみれば犯罪グループに携帯電話を渡してしまった行為は名義人が自社から端末をだまし取ったと判断します。対象者はヤミ金業者ではなく携帯電話買った購入者に向けられます。

詐欺グループの転売先が犯罪グループであったり、さらに転売した先が違法行為を行えばその際に使われた携帯電話の端末を特定することは可能です。携帯端末とSIMカードはどちらも独自で通信を行うことが可能ですから携帯電話会社からすると犯罪に使われた携帯電話の名義が誰なのかを知ることは可能なのです。

ヤミ金被害に遭うだけでなく、被害者名義の端末が違法行為に利用されれば名義人が責任を問われることもあり得ます。警察に被害相談をしたところ警察から被害者では無く、自身にも責任が及ぶと指摘されたという相談者さんがたくさんいるのが事実です。

このように携帯電話購入詐欺は端末の負債という金銭的な被害をこうむるだけではなく、騙された被害者が犯罪に協力した疑いで責任を問われかねない側面を持つ大変に危険な詐欺なのです。
詐欺被害に遭ってしまった場合はしっかりと被害対策を行わなければ思いもよらぬ事態に発展してしまう可能性がかることをしっかりとご認識ください。

 

 

近代ヤミ金の手口一覧

直近10年で区切ったときに主流と言えるヤミ金の手口をまとめてみました。

携帯電話を購入させてだまし取るヤミ金手法。融資等は一切せず転売価格の高いアイフォンやアイパッドをだまし取り転売して利益をあげる手口。ここ3年で一気に主流になり被害相談の半数はこの詐欺による相談。厄介なのは被害者にも責任が及ぶ可能性があるため単なる金銭被害にとどまらない危険性がある。

携帯電話購入詐欺をくわしく


携帯電話購入詐欺の前に猛威をふるっていた詐欺。便宜上ヤミ金として取り扱っておりますが公的機関等では詐欺で分類されている。1万円前後のお金を振り込んだ後、返済履歴を作るなどの名目でなんども返済を要求する。

押し貸し詐欺をくわしく


ネットでホームページを中心に展開しているヤミ金グループでは下火になってきているがfax金融や事業者ローンを語るヤミ金ではいまだにこの手口を使っていることが確認されている。保証金や預託金といった融資をするために先払いでお金を要求する。実際に融資をすることは無い。

融資保証詐欺をくわしく


現在、急激に広がりを見せている新種の詐欺です。被害者の過失責任が大きすぎて社会生活に大きな変化が訪れてしまう最悪の詐欺。銀行口座をだまし取る手口で手に入れた他人名義の銀行口座を犯罪グループに転売して利益を得る。被害者の口座が犯罪に使われるとその名義人の口座が関連凍結し以後、銀行で口座解決が難しくなる。

預入れ詐欺・銀行口座詐欺をくわしく


その他、ヤミ金にカテゴライズされる新しい悪徳商法が確認されましたら随時、告知してまいります。

【無料相談受付中】エムトラスト被害者のみなさまへ

エムトラスト

一括仮審査などと言われているまとめて数社に審査依頼をすることを特徴としているサイトに審査依頼すると折り返し連絡がかかってくると報告されたサイトです。

そのままでは融資が出来ないので信用情報を回復するために保証金の支払いをして下さいと持ちかけてきております。保証金の支払いをしても融資されることはありません。一度でも支払いをしてしまった方にはしつこく次の金銭要求を行っており支払いを拒むとキャンセル料金が発生すると別名目での金銭要求をしたり、
「信用情報会社にブラックのデータをアップロードしてどこからも借入出来ないようにしますから!」
と脅迫まがいの発言をしていることも分かってきました。こうした手口は以前より保証金詐欺とか融資保証詐欺と呼称されており振り込め詐欺の分派であると言われております。

一度でも相手に振り込みをしている方は相手の迷惑電話などが勤務先にかかったり、教えてしまった方々にかかることが予想されます。自分に非が無いかたのところに闇金業者から電話がかかると被害者との関係にヒビが入ってしまいますのでその前に一度、無料相談までご連絡ください。

【業者の詳細】

【タイプ/手口】

貸金業番号未取得/融資保証詐欺

【金融サイト画像】

【会社概要】

サイト名 エムトラスト
会社名 M-trust
担当者名 カンダ
記載住所
貸金番号
協会番号
電話番号 03-4329-2131
メール tbc3377@gmail.com
URL

【無料相談受付中】東京プレミアム被害者のみなさまへ

東京プレミアム

会社概要と記載がありますが店名には株式会社表記が無い屋号のみが書かれていることから法人では無いことがわかります。そのような場合は事業者概要とするべきでありすでに違和感を感じます。

表記されている登録番号を照会してみましたが抹消された番号をホームページ上に表記していることが判明しました。無許可消費者金融=ヤミ金です。さらに所在地にはビル名の記載が無いなど情報不足です。

申し込みページには「沖縄県の方NG」だったり「無職、一人自営NG」などおおよそ通常の一般企業では感がられないような※表記が確認出来ました。仮に内規でそうだっとしてもカスタマー商売をしているサービス業種が人種差別をするかのような記載は到底承服しかねます。

キャンセル費用の要求やイタズラ申し込みに対する迷惑料金など金銭の要求は恐喝行為としてみなされる可能性があります。怖いからと従ったとしても状況が改善することはなくさらに執拗に金銭要求をされるのがヤミ金の怖いところです。

具体的に携帯電話を送ってしまった、キャッシュカードと暗証番号を教えてしまった、返済履歴名目で相手にお金を振り込んでいるなど被害が発生している方は無料相談までお電話ください。

ヤミ金業者との関係だけではなく、世間的に相談者さん自身の過失を問われるような事態になってしまう可能性があるため状況を打開しなければなりません。

ヤミ金被害の無料相談

貸金業登録番号を取得せずに営業を継続しているこのヤミ金は特殊詐欺の手口を使っていることが判明しております。

特殊詐欺では融資をすると確約したかのように見せかけていますが実際には融資にかかわる一切の行為を行っておりません。

どんなに相手のいいなりになっても融資自体が実行されていません。

そのため、「詐欺」にカテゴリーされているわけです。申し込みをしてしまい相手に商品を渡してしまっている場合(携帯電話であったり、銀行口座も含まれます)はその商品が転売され犯罪に利用されると被害者の個人情報が汚れる可能性があります。

特に銀行口座は犯罪に使われるとその情報が全銀協に提供されますがその際、情報が全銀行にも伝わります。

銀行は民間企業ですからサービスの提供は強制ではありません。この人物はサービスを享受するに当たらないと判断すればNGを出すこともできるのです。

そうなってしまうと以後、その人物は新規の口座を作ることが困難になります。それはすなわち、今ある口座を守るということではなく、転職などをした際に会社指定の銀行で口座を持っていない場合、作ることが出来ないということにもつながります。

銀行口座が作れない社員を率先して雇い入れる企業はほぼありません。

なんらか知らの商品を提供している場合は無料の相談ダイヤルまでお電話ください。

【業者の詳細】

【タイプ/手口】

貸金業番号未取得

【金融サイト画像】

【会社概要】

サイト名 東京プレミアム
会社名 東京プレミアム
担当者名
記載住所 東京都千代田区外神田6-8-11
貸金番号 東京都知事(1)30531号
協会番号
電話番号
メール
URL

【無料相談受付中】SAKURAファイナンス被害者のみなさまへ

SAKURAファイナンス

申し込みをすると担当者から電話がかかてきて、信用情報会社に名前が載っていないので融資が出来ないといった発言をされることが報告されてきました。実際にはそのような事実は無く、信用会社が名前を登録したり、何かをすることはありませんので相手のウソであることがわかります。手口は預入れ詐欺でキャッシュカードを預かって融資も返済も自身の銀行口座で行っていただきますと言われますがそのような融資方法は違法ですから決して騙されないようにしてください。

またこのように手口を告知すると相手のトークが変わりますのでポイントだけをしっかりと頭にいれてください。相手から銀行口座やキャッシュカード、通帳を預ける、担保にする、確認をするといった発言や、口座をどこかに送るような指示があったらその時点で違法行為を相談者に求めてきていることになりますので相手の要求に従うことは犯罪者を助けることになると覚えてください。

分かっている範囲ではキャッシュカードを送らせる際、限度額を200万円に引き上げてから送るように指示していることが分かっております。これはオレオレ詐欺など大型の詐欺グループに口座を転売した際、一気に引き出せるようにするためです。

さらに今回、相手が口座を送らせている所在地が明らかになりましたので追記しておきます。

送り先
東京都渋谷区さs塚2-3-4
受け人
●山●二

こちらも告知されたことにより変更される可能性がありますが現時点ではこの所在地担っております。くれぐれも銀行口座などを送らないように気を付けてください。
そしてこのヤミ金にかかわると、個人情報を別のヤミ金グループに転売してしまうことも分かってきました。無料相談である被害者は、時間の経過と共に相手から電話が来なくなり安心していたところに突然、03-番号や080.090番号など見知らぬ連絡先から電話がかかり、融資案内や在宅ワークの営業電話がかかり始めたそうです。sakuraファイナンスとの関係はまるでないことから個人情報を横流ししている可能性があります。

相手の意向が女性の申し込みを欲しがっていると予想出来るホームページの作りかたいです。それまでも女性客を欲しがるヤミ金は総じて色合いの淡いピンクを基調したサイトだったり、女性をメインにした画像を作ったり、パート、専業主婦でもOKなどのことばを並べたりしておりました。

今回のページもそれの応用編であると言えます。まず会社概要から相手が正規の業者なのか無許可キャッシングサイトなのかを見分けなければなりません。登録番号の表記から照会をかけてみると残念ながらこのサイトは国から許可を得て営業している業者では無いことがわかりました。出資法にきわめて違反している可能性が高いという判断になります。

申し込みの勤務先電話番号欄に赤文字で

「お客様に断りなくお電話することはありません」

と記載がありますが書いてあるだけで信用性は全くありません。違法行為を常としている人物は表面上信用してもらえるならばどんなことでも書いてきます。そしてちゃぶ台返しともいえる行為を繰り返します。つまり、相手が申込者を追い込もうと思ったらばいとも簡単に勤務先に電話をかけてくるということです。

キャンセルをしたり、途中で電話に出なくなるなどがそのタイミングの1つです。現在、こちらのサイトと関わってしまい要求に従ってしまっている方は今後、問題が悪化することが予想されます。お手すきの際で結構ですから無料相談ダイヤル宛てに現状をお知らせください。

【業者の詳細】

【タイプ/手口】

貸金業番号未取得/銀行口座・預入れ融資詐欺

【金融サイト画像】

【会社概要】

サイト名 SAKURAファイナンス
会社名 さくらファイナンス
担当者名  サノ
記載住所 東京都渋谷区広尾3-5-4-7階
貸金番号 東京都知事(3)第35288号
協会番号
電話番号  090-4833-5802
メール
URL