ハニー(後払い/ツケ払い)
購入代行で後払いが出来るため有価証券を現金化することで現金を先に手に入れることができるのが特徴であるハニーですが当事務所へのご依頼が急激に増えておりますので注意喚起致します。
後払い現金化、ファクタリング業者は勤務先や緊急連絡先へ何度も繰り返し電話をかけてくる悪質な業者も多いため注意が必要です。
ここのところ後払い現金化サイトは給料ファクタリングと同様にかなり執拗な支払い督促を行う場合があるようです。
昨今ではハニーも過激な支払い督促行為を行っていると口コミで書かれていたりしますが、事実であれば違法な取り立て行為として法令違反に問われる可能性があります。
業者は電話番号を公開しておらず、特定商取引法に違反しているとも言えますが当事務所ではいくつか業者の電話番号を確認しております。
以下の番号から支払い督促、緊急連絡先への電話がかかる可能性があります。
09065290870
08074401288
他の番号でも支払い督促を行ってくる可能性があります。
緊急連絡先や勤務先へ取立をするかのような支払い催促をする行為は禁止されております。
何度も繰り返し勤務先へ電話されることにより会社での利用者さんの地位・評判が下がってしまうなど深刻な問題に発展する可能性があります。
勤務先や緊急連絡先へ電話がかかってきている利用者さんは以下の相談ダイヤルまでお電話ください。
メール問合せ(女性専用)
ヤミ金レスキュー
ハニーの運営者情報の検証
【1】貸金業登録番号
有価証券を後払いで販売しているため貸金業登録は必要ありません。
しかしながら今後、金融庁が貸金業相当と判断する可能性がある以上、注意して確認する必要があります。
進捗があり次第、こちらにて更新してまいります。
【2】運営会社の法人番号
合同会社ロードを国税庁にて参照したところ法人番号が確認できました。
法人番号:9010003027031
登記住所:東京都品川区西五反田6丁目20-7-202
法人が住所変更していることも明らかになりました。
前住所:東京都中央区勝どき4丁目2番11-1003号
ハニーの手数料は合法か?
ビジネスモデル自体は合法ですから問題ありません。
手数料は口コミや被害相談からおおむね35%から50%で推移しております。
手数料ビジネスとしては相当に高額であると言えるでしょう。
ハニー被害の無料相談
現在のところ当事務所が介入することにより勤務先への電話や緊急連絡先への連絡については対応しております。
例えビジネスモデルが合法であっても支払い督促など法律に違反する可能性がある行為が立証される場合、契約自体が無効となります。現在、ハニーと似たサイトである購入代行.comの被害が増えております。
また後払い現金化業者においては違法な銀行口座売買により手に入れられた口座への支払いの疑惑が払しょく出来ません。
法令違反の場合、支払い義務は無くなります。
ハニーについても違法性のある銀行口座への支払いの可能性があります。
利用者さんの契約を確認し支払いの必要が無い場合は当事務所にご依頼頂ければ業者への支払い拒否などの交渉も行っております。
メール問合せ
ウイズユー司法書士事務所
メール問合せ(女性専用)
ヤミ金レスキュー
【業者の詳細】
【タイプ/手口】
後払い現金化
【金融サイト画像】

【会社概要】
サイト | ハニー/HONEY |
---|---|
会社名 | 合同会社ロード |
担当者 | 宇田剛 |
所在地 | 東京都品川区西五反田6-20-7-202 |
貸金番号 | 記載なし |
協会番号 | 記載なし |
電話 | |
メール | |
ドメイン | |
更新日 | |
URL | https://lord.style/ |